4月7日に入学式を行いました。学校のルールを聞いた後は、簡単なあいさつの言葉を勉強し、新入生同士で自己紹介をしました。これからも日本語でどんどんコミュニケーションを取ってもらいたいです 。
そのあとは先輩たちと交流会を行い、先輩からのメッセージを聞きました。先輩たちの日本語はとても上手でしたね。一緒にお菓子を食べたり、ゲームをしたり楽しい交流会になりました。
- 担任の先生からお話です。
- まだまだ緊張した雰囲気です。
- 勉強方法のアドバイスしてくれました。
- 日本のルールを守りましょう。いいアドバイスですね。
- 熱心な先生がそろっている四日市日本語学校です。
- 指さしや日本語だけでゲーム!